8月のサマーセミナーに続く、増田隆宣 音楽制作セミナー(MTMS)第2弾、オータムセミナーを11月に開催します。
11/11(金)〜23(水祝)のうち、前回同様の6日間、全12回講義となります。
詳細は以下の通りです。
▼開講日:
11/11(金),12(土),19(土),20(日),22(火),23(水祝)
▼開講場所:
東京都目黒区祐天寺(東急東横線祐天寺駅徒歩3分)
※祐天寺駅改札前にお越しいただき、そこからスタッフがご案内します。
▼受講定員:
1講義につき【8名】まで(先着順となります)。
▼受講時間(1講義2時間):
[Aクラス] 午後1時〜3時…主にディスカッションを交えた講義
[Bクラス] 午後4時〜6時…主に実習講義 (演奏、レコーディング、理論)
[Cクラス] AクラスとBクラスの連続受講 (2時間×2)
※グループレッスン形式なので、必ずしも自分の要望に合った講義内容とならない場合もありますが、そこに集まった皆さんとのディスカッションや演奏等を通じて学べることが多々あることと思います。
▼受講対象者:
これから音楽業界でアーティスト、ミュージシャン、スタッフを志している方、これから音楽を専門的に勉強しようと考えている方、音楽業界へ進むか否か迷っている方などを中心に講義を進めていきますが、そういった(専門的な内容も含めた)講義や実技を真面目に体験したい方であれば、経験、年齢、演奏楽器は問いません(楽器が弾けなくてもかまいません)。
▼セミナー内容(実習あり):
●作曲・アレンジ・音楽理論の基礎
●キーボード(鍵盤楽器)の演奏の基本
●ライブ演奏のノウハウ
●レコーディングの基本
●音楽スタッフの基本
…等々。
歌や楽器演奏される方には課題曲も用意して簡単なレッスンも行う予定です。
▼受講料:
Aクラス…¥5,000
Bクラス…¥5,000
Cクラス (A+B連続受講)…¥8,000
※上記料金は第1回のサマーセミナーに続き、テストケースとしての特別料金となっています。
※受講はオータムセミナー中お一人につきA、B、Cのうちの1クラス限り(1日限り)とします。
▼受講申込開始日&申込方法:
【10月15日】より、下記の申し込みフォームからお申し込み下さい。
オータムセミナー申込フォーム
http://jap.sakura.ne.jp/mtms/form/2011autumn.cgi
上記ページのフォームにて必要事項を入力し送信して下さい。
後ほどこちらから申込確認メール・受講日時確定メールを送らせていただきます。
《ご注意》携帯メールの方は、「jap.sakura.ne.jp」サーバからのメールを受けられるよう携帯の設定をお願いします。
こちらからのメールを受けられず、連絡の取れない場合は受講が出来なくなりますのでご注意下さい。
今回のセミナーも、基本的に前回のサマーセミナーに準じた講義内容となります。
具体的には、参加者の皆さんとのディスカッションや皆さんへのアドバイス、そして音楽制作のための簡単な音楽理論講座・ワンポイントレッスン等を、時間の許す限りで楽しくやっていきます。
前回のサマーセミナーに参加出来なかった方はもちろん、前回参加された方もまたぜひお越し下さい!
その他、ご不明点・ご質問等ありましたら、この記事のコメントにお書きいただくか、メールにてお問合せ下さい。
それでは今回もまたよろしくお願いいたします。
楽しく音楽しましょう!
増田隆宣
2011年10月15日
オータムセミナー開催!
posted by 増田隆宣 at 01:01| Comment(1)
| Info.
投稿して下さった皆様、大変申し訳ありません(どなたかキャッシュ等でログをお持ちであればここに張っていただけると嬉しいです)。
そのうち、Charlie8さんがコメントにてお問合せされていたので、以下にその概要のみお答えさせていただきます。
ご友人とご一緒に参加される場合でも、お申込みはお一人様単位ですので、それぞれの方でお申込み下さい。
その際、備考欄に「○○さん(フルネーム)と一緒に受講希望」との旨を双方でご記入下さい。
定員が少ないのでお申込みはお早めにお願いします。
クラスの選び方ですが、今回初めてのご参加であれば、お話する時間が中心のAクラスをおすすめしますが、せっかくいらっしゃるならCクラスを選んでそのまま実技中心のBクラスも受講しても良いかと思います(歌や演奏しなくても大丈夫です)。
ではご参加お待ちしています!